本当は使いたい・・・

電動工具は、音が大きいから使わない・・・

DIY

箱物を作ります、先ずは材料を切り出します。

直角を確認

中断が非常に長い・・・

少し進めます。
                2006.05.13

クランプで止めてから、テープで動かないようにして、穴空けの場所を出しました。

これで精度が上がれば良いですが・・・

2006.06.26

仮に組み立てて見る

片方から接着をする

2006.06.29

接着を進める、やはり精度はイマイチ
何とか補正しながら箱にします。
ダボと接着剤で組み立てします。

2006.07.01

接着中
採寸で1.5mm誤差・・・中々精度が
上がらない、下手くそなんです。

2006.07.17

トリマー(安物)を買ったので使いたくなり
補強のところをホゾを切る!!

流石機械です、綺麗に切れます。

狭い車庫で19万`走破の車を少し前に
出して作業台(確か1,900円くらいだったか)
この上でやってみました。

噂には聞いていたけどいきなり製材所に
変身して、途中でノコギリ、ノミ、色々と
出してきて、体力と根気勝負に変更です。


課題  騒音に関してスピードコントロールを入手したのでこれで回転数を落として「どうなるか」? 少し大人しくなれば、また時間帯を考えれば使えます、このトリマーは大好きになりました。

2006.07.22

スピードコントローラを付けて回転を落として
トリマー作業をしました。

何とか作業が出来るくらいの音量になりました、
狭いところでやっているのでスピ−カーボックス
のような効果を出しているかも知れません。

軟材は良いとして、節があると辛いので硬材は
回転を上げないと無理かも知れません。

どちらにしても工事か、何かないとこういう音は
出無いので時間帯と効率を考慮して作業をしま
す、近所迷惑だと思う。


骨組完了 
半分放置していたのでこれはやらないと
いけない・・・少し進める  

ベニヤを貼っていきます。

2006.11.05

2006.11.11

ベニヤを貼り完了
塗装の下準備に入ります。
シーラーを塗ります。

2006.11.12

水性ウレタン塗料で塗ります。
匂わないので部屋の中で出来ます。
少し臭いがします?

2006.11.23

扉を付ける
何だかこんな写真では?

ジグソーをガイドに沿って使ってみたら
これがかなり良い・・・
手鋸でやるより良いというのは下手だか
ら・・・

2006.11.24

天板が寸足らずで棒切れを接着中  大げさ

はみ出た分は切ります

1.5mmの薄板を接着しています。

蝶番の取り付けでネジが出た分を誤魔化して
おります、薄板を貼り付けます。
100円ショップで3枚セットでありました。
2枚使いました・・・
設計図とかをこれからは描いてやろう!

パイン集成材を使いたいのですが、ちょっと重いので、ホワイトウッド、ファルカタ材、ラワン合板、
一部、桧角棒?100円ショップにあった板・・・次はパインで美しいのを作ろう!!

2006.11.25

板が貼れました、ネジは出ていない・・・

ハタガネ  450mm 値段980円
ホームセンターにより、1480円という
ところがあり、高価ですので沢山買え
ない。

ネジの棒?とナット、100円ショップに
あった丸棒で十分使用に耐えます。
1本あたり250円もしません。

2006.11.26

ノブの穴を空けます。

ノブの穴を空けます。

ノブを作る  着色 ニスを塗る

ノブと簡易ストッパー

着色  オレンジメープル

ファルカタ材の部分を着色



2006.12.30

足を作成

2007.01.06

足を置いて見る

2007.01.06

簡易ロックを取り付け

磨けばピッカピッカになるのに
これで終わり

2007.01.13

取りあえず  完成

ファルカタ材が少し曲がった、木は曲がる
ので次回こういう事も想定!!に入れる。
軽くするのには、軽い材料を使うしかない
今度作るときはもう少しダイエットします。

  掲示板