| 1 | 2 |

順番が、アチコチしたのでここら辺で進捗具合を
ロゼッタを貼り付けたので削っています。
ミニチュアウクレレ製作5
神代タモ

指板をバリサンダーと言うのにしようと並べて
見ました・・・
縞の感じが似ているので・・・

忘れておりました、指板を接着します。

ブリッジの位置を決めます。
糸を張って現物確認をします。
これだけの事を随分と放置していました。

放置時間が長かったですが、ブリッジを接着しま
した。
(遅い9

下地を作っています、シーラーは、ワシン工芸漆用
水性シーラーです、これは、厚塗りが出来ます。
下地を作ると言うのは、キズキズにした最後の足掻き
で必死でキズを取ります、物は良い様です。

188円のラッカースプレーで塗装をします。
1回目ですが、これでソコソコなら、OKとします。



最後のクリアーを吹きます。
1000番で水研ぎをしてから、コンパウンドで磨き
ます、完全無欠の手作業です。
もう少し磨いたほうが良いです。






完成