ミニチュアウクレレ製作8




マスキングを取りました。
似たような画像ですが・・・
こんな程度で良しとします。
少し研いでからクリアーを吹きます。
こっちも少し研いでからクリアーを
吹きます。


クリアーを吹きました。
乾燥したら、ペグを付けて弦を
張れば、完成です。



ペグを作ります、100円ショップで
くしを買ってきました。
アクリル板では丁度良い物が、ない
のでこれを切って使います。
ペグのポストは、アルミのリベット
を使います。
厚みを計ると・・・約3mm
なんとか、使えそうです。






1.7mmで穴を空けています。
虫が食ったような模様に見えます。
そして切ります。
タップを切ります。
少しづつ削っていきます。
3mmのアルミリベットです、1.7mm
で穴を空けます。