NEXT

ジャンク テレキャスター2

 1  2  3  4
 5  6  7  8
 9  10 11 12
13  14 15 16

2010.06..19

冷静に観察したら?バインディングは色が塗ってあると
言う、しかし、良い感じで塗ってあるのです。

でも、剥がしちゃいます。

ボケたのか?元々が悪すぎるのか?
彫ろうとして気が付いた・・・ストッパー掛からない、
こういう事を考えて、冶具の作り直しを検討します。

毛引きで線をつけて、ただヒタスラ何も考えず(似合う)
彫ります。

でも、今日は暑いので途中で止めました。

2010.06.22

アタッチメントを作った方が、早いと思うのは少し遅い
です。
完全(下手くそ)手作業で彫っています、固い、切れない

この日は余り暑くなく・・・少しが頑張れた!
               (本当に少し)

ヨタヨタしていますが、余裕のマージンを取っています、
(偶然かも)後、0.5mmはペーパーでやります。

2010.06.24

ドレメルです、本物のドレメルです(一番安価なやつです)
最初からこれでやれば早かったんですが・・・

なんか、縁がガタガタ見たいですが、そうなんです。

この後、ペーパーで整えます。

アタッチメントの改造・・・単純にストッパーの高さを変えた
だけです・・・

先っちょ(先端ビット)は100円均一にあったものです・

バインディングをあてて確かめます。
もう少し、削ります。

もう少しというのは、寸法で言えば結構あると言う意味になり
ます。

テレビで「ちょっと」は、かなりの時間を意味すると言うことを
やっていました。

2010.06.25

ナットを取らないとやりにくいので「ゴン!」します。

道具 カマボコの板 トンカチ

タンスに「ゴン!」で取れます。

溝に入っているのではないので簡単です。

後は、綺麗にサンディングしておけば良いと思います。

一瞬の作業で本日は終わり

2010.06.26

バインディングに癖を付けておきます。

ドライヤーの熱で素直に曲がってくれます。

ネックも付けますが、もう少し、彫らないときっちりで
はないのでペーパーで調整します。