ミニモズライト 制作3

NEXT

 1  2  3  4  5
 6  7  8  9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
31 32 33 34

600番で研いでいます、この後、細かくします。

もの事、限度と言うものを分かっていないと駄目です、
やりすぎました。

2011.07.06

クリアーを吹きます。

ニトロセルロース 198円のスプレーです。

乾いたかな〜   なんて触ってはいけないです。

やっちゃいました(指紋が付きます)

横にして塗装をするので片面づつやっています。

2011.07.10

ピックガードを作ります、縮尺(大体ですが・・・)から
言うと1.5mmが良いです、でも、ないので2mmで
作ります。

Pカッターは少しづつ彫るのがコツです(自分に言ってます)

撮影用にスケールを外しています・・・

なんか、動物に似ていますね・・・

両面テープで貼り合わせをします。

私の糸鋸盤(と・・私の技量から4枚同時は無理)2枚
貼り合せて切ります。

本当は、切断作業に張りますが、暑いので後日に延期
します(中途半端な人間です)

2011.07.11

糸鋸盤で切り抜きます、溶けないように切らないと
良い感じで切れないです。

只、切っただけの作業で終わりです。


この後、縁を綺麗にしてから、斜めに削ります。

2011.07..15

ピックアップとピックガードを合わせておきます。
図面が無いので(あっても図面どおりに出来ない)
ここは現物合わせをするのが良いです。

2011.09.19

クリアーの最後を吹きます。

雨さえ降らなければ、乾燥も早いと思います。

乾燥したら、塗装面をマットにしてから、磨きに
はいります。

2011.09.25

塗装の乾燥も進みました。

センターの確認をします、ギターは、ネックが右に
向いていないと落ち着かないです、逆にしたのは、
大チョンボをしました(毎回やっています)

ネックの寸法を間違えました。

諦めて(直ぐに諦める)ネックと指板とフレット貼りを
やります・・・

寸法が違うとピックアップのネジの上を弦が通らない
です、非常におかしいです(おかしいときは笑います
が、この場合、泣きます)

2011.10.11

大チョンボの結果

やり直しをします。

先ずは、ネックを切り出します。

なんだかんだと3回も間違えた!