ミニモズライト 制作3

NEXT

 1  2  3  4  5
 6  7  8  9 10
11 12 13 14 15
16 17 18 19 20
21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
31 32 33 34

2010.11.10

アームにネジを着けます、接着剤を使用します。

少しだけ接着時を着けてみました。

取れなくなった!! 後で冷静に見て考えます。
期待以上に接着剤の威力がありました。

仮組のつもりでした・・・このまま使うか、冷静な
判断をしたいと思います。


こいつです、98円

金属とあります。

サンドペーパーの不思議

番手が同じなら結果も同じであるべきです。

ところが、800番相当まで磨いたところかなり綺麗
になります。

2010.11.14

ペグのポストです。

下のは、100円ショップのはハトメです。

寸法を見るために1個だけ試作しました。
この寸法が出れば、後は大量生産です。

4mmの丸棒を少し削って中に入るようにしました。

当然ですが、トリマーのテンプレートを作ります。

急に気が変わるタイプです。
MDFを使用

MDFはクセがないので切りやすいです。

でも、旨く切れるかと言うとそうではないです。

この後、ヤスリ等で整えます。

また、気が変わって少し彫ってみようと思いました。

トリマーの負担を軽くするため(本当は自分の負担)
穴をズボズボと空けます・・・

一度、やって見たかった、ドリルスタンドにドリルを
付けて(当たり前)トリマーのビットで彫ります。


若干、ブレますが、馴れれば何ともないです。

ドレメルに変えて彫ってみます、これは良いです、静か
ですし、習い加工用が無い(あるかも)余り縁に行くと
行き過ぎるので注意してやります。

で、大体で中止して次回に持ち越します。

2010.11.19

ペグのポストの部品です。

最初、旨く穴あけができなかったので2日休止?しました。

で、気を取り直して再開・・・大分旨くなりました。

失敗したのと数が少ない(私は馬鹿です)分は後でやります。

この後、タップを立てる、丸棒を少し削る作業があります。

ローズウッド  オークションで落札

落札金額 400円 送料580円 ほか費用=大体1,200円

全て3mm厚ですので使い易いです。


指板にします。

2010.11.21

指板の準備をします、4枚作製します。

先ずは、フレットの位置をカッターで切り込みを入れて置きます、
加工中に消えてしまうので入れておくと後で楽です。

2010.11.25

匠の道具(鋸)・・・ピンク色

鋸ガイドを使って14度で切ります。
最初、冶具無しで切ったらエライ事になりました。
(物凄く、自信はあったんですが・・・)

少し、ペーパーを当てれば、大丈夫です。