アコースティックギターを制作
エレキアコースティックギター
裏もちゃんとやります、これから平面を作るので?
まだ、荒削りなんで、ボコボコしています。
ペグの穴は3mmで空けています、印です。
暗中模索さんのサイトで荷造りテープで止めてみえました
ので真似をしてみます。
MDFは3枚で400円を少し切る位のお値段です。
後で再利用が出来るようにと・・・考えています。
2年位前に買っておいたビットです、通販で買いました、
高かったような記憶があります。
準
備
と
い
つ
も
の
回
転
落
と
し
第1回目・・・
様子を見る
良いみたいですので休憩無しで作業します。
作業の画像を撮る余裕は無いです。
初めてのネックポケットの彫り作業
何とか出来ました。
6回に分けて掘り下げました、4回でも良いみたい
ですが、恐々、すこしづつ作業。
こっちの角度から・・・
綺麗に拭いてあげます。
こんな程度で満足しています。
接合部の誤魔化しはパテで埋めます。
後は、色を塗るので多分大丈夫です。