BACK

テナーウクレレ 2号機

2009.09.13

板の厚さ2mmで注文してぴったしで来ました。
もうちょっとだけ薄くしたいので頑張ります。
板を入れると希望の厚さになる機械が欲しいです、
しかも、音の静かなのが良いです、そんなの無い
です、あっても買えないです。

どちらかと言うと削る感じではないです、これは、磨く
と言う感じです。

でも、凄く楽です、粉はその分出ます。

NEXT

2009.09.14

ブレーシングのはみ出ている部分を削ります。

ウクレレは、テナーと言えども小さいので良いです、
まぁ、馴れもありますが、ギターは大きい・・・

補強材を付けます、アチコチやっていると、何をして
いるのか、分からなくなります。

ほんの少し、幅が不足しているのでマホガニーを
貼り付けます、少し、色が濃いですが、角材があった
ので使います、ホームセンターに売っていたものです
、それなりに高いです。

ネックも少しは進めないと駄目です、大まかに?形を
形成します、この後、真剣に細かくやる予定です。

耳を接着しておきます。

2009.09.20

シンプルなのが良いですが、まだまだ、その技術に
達していないので飾りを入れます。

サークルカッターで少しだけ切り込みを入れておきます、

勿論、2台やります、同じように加工が出来れば、下手は
下手なりに上前が安定していると言うことです。

今度から、トリマーでやれるように考えます。

手作業でネックの直線を出しています(出るんか?)

板にサンドペーパーを貼った物です。

アル助で真っ直ぐになっているか、何度も確かめます。
一発で決まりません。

2009.09.21

バンドソーを出したのでついでに細かいところを切る
チュッと切れます。


ネック材のハードメイプル、25mmです。


この位なら、それ程苦しい事は無く切れます。

ドリフトを見るために線を引いています、1mm狂わず
切るのでその所は喜んでいます。

2台作るので、もう1本のネックはハードメイプルを使って
みます、しかし、固い!

切断面は悪い

ネック14度に切ります。
55mmだと「エライ・辛い」でも切れます。

14度切り冶具、これが無いと角度ガイドでは
外に出てしまします。

 1  2  3  4
 5  6  7  8
 9 10 11 12
13 14 15 16
17 18 19